忍者ブログ
Admin / Write / Res
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
[PR]
2025/04/20 (Sun) 00:59
Posted by きょうちん
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/04/22 (Sun) 19:35
Posted by きょうちん
山田孝之は結構いいね。役者っぽいわぁ。


ヴォーンモバイルブログ
http://blog.vone.mobi/

郵便局って最近はちょっとよくなっている気がする。なんとなくだけど対応がいいというか、、、。うん、やっぱりいいと思う。いいものはいい。

一口に医者っていってもいろいろなんだなと思う。普通に考えても外科医とかって特殊だろうな。
PR
2012/04/21 (Sat) 08:54
Posted by きょうちん
一口に医者っていってもいろいろなんだなと思う。普通に考えても外科医とかって特殊だろうな。

月月火水木金金
http://ururu.ya-gasuri.com/

エアコンのリモコンってなくしたらどうしたらいいんだろうか。エアコン本体ってテレビとかと違ってボタンがないと思う。手も戸とかないしさ。

重ね着って複数枚買わせるためのファッション業界の策略か!って思ってた時期もあったりしたが、最近の服は1枚で重ね着しているように見えるってのがたくさんあるので、ちょっと違ったかなって。
2012/04/13 (Fri) 20:44
Posted by きょうちん
ここ最近のAUDIのデザインってかなりよくなってきていると感じるのは私だけでしょうか。

やるしかない
http://ababa.blog-sim.com/

ブラインドタッチって確か差別用語かなんかになった気がするんだけど、いまだに普通に使われている。意識的に使わないほうがいいのかな。それともただの勘違い?

確かに世の中は不公平だ。美人や美青年がいる一方で、俺がいる。
だからなんだ!? それを嘆いてどうすんだ!
2012/04/13 (Fri) 11:17
Posted by きょうちん
内容あるんやかないんやかよーわからへん。

うきうき
http://ukuk.bangofan.com/

経営の多角化はコストが高く、大企業でも難しい。売り上げしかみていない営業出身の経営者がよく陥る。

就活って景気にかなり左右されるよな、、、。
2012/04/05 (Thu) 10:15
Posted by きょうちん
ボーダーの服の人は従順になり易い。口説きやすい、、、。
また、状況に矛盾した服装の相手に興味をそそられる。

にっきき
http://vonesakuma.xsrv.jp

落ち込んだときに着やすいのがジーパン(女性のみ)。とか緩いズボンをはきやすいらしい。

ブラック企業、と言われている企業に勤めてる人ってなんなんでしょうか。軽い言葉で言うと、暗示、強い言葉でいうと洗脳。なんでしょうか。私にはよくわかりません。
プロフィール
HN:
きょうちん
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おきに
Copyright ©  今日が始まる All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]